tel.050-3623-3200 Web予約

リハビリはどのような頻度で通院しますか?

ご希望により毎日通院していただいても構いません。最初のうちは頻度の多いほうが治療の効果が早く実感できるようです。「運動療法」はリハビリスタッフとご相談ください。「物理療法」と「運動療法」を組み合わせて行っている方でも、「物理療法」は予約なしでできます。
「物理療法」は一つの機械につき10分、「運動療法」は約20分です。組み合わせた場合はその分と機械の待ち時間がかかります。当院では正確な治療を提供するために「運動療法」は予約制になっております。

リハビリではどのようなことをしますか?

「物理療法」と「運動療法」があります。
「物理療法」は機械を用いて痛みを和らげる治療です。慢性的に痛みを感じている患者様は痛みの悪循環を少しでもを和らげる事が大事です。できればその頻度を多くして治療すると効果が高いと考えます。
「運動療法」は理学療法士というリハビリ専門スタッフが、患者様に合わせ計画をたてて運動の指導やストレッチ等おこない問題を解決していきます。物理療法を組み合わせて行う場合も多いです。

どれくらいの期間で治りますか?

患者様の症状や事故の程度により個人差がありますが、3~6ヶ月が目安となります。骨折がある場合は半年~1年以上かかることもあります。

リハビリの予約変更をしたいのですが、できますか?

可能ですので、一度当院にご連絡をお願いいたします。
その際にお名前とリハビリ予約券に記載のリハビリ予約日時をお伝えください。予約変更希望日時は複数日ご提示いただくと予約がスムーズになりますのでご協力お願いいたします。

※当日・直前のキャンセルに関しましては、できるだけお控えいただけますと幸いです。
※どうしても予約を変更しなければいけない場合は、当院までご連絡ください。
※キャンセルのご連絡もなくリハビリに来られないという状況が続く場合には、当院でのリハビリをお受けできなくなりますのでご注意ください。