tel.050-3623-3200 Web予約

頸椎神経根症(頸椎ヘルニア)

こんな症状ありませんか?

首や肩甲骨、腕の痛みが主な症状ですが、進行すると手足のしびれが生じ、動きもわるくなることがあります。骨と骨の間の椎間板が突出して脊髄や神経根を 圧迫して症状を出します。

原因と病態

30~50歳代に多くみられます。しばしば誘因なく症状がおこります。悪い姿勢やスポーツでおこることがあります。椎間板が加齢により変性し、後方へ突出しておこります。

診断

頚部を斜め後方へそらすと腕や手に痛みが走ることが特徴的です。レントゲン、MRIなどで診断します。

治療

痛みが強い時期には首の安静を心がけ、鎮痛剤や神経ブロックなどを行います。
場合により頚椎カラー装具や牽引治療を行うこともあります。これらが無効で、痛みが長く続いたり手足の動きが悪くなる場合は手術を行う場合もあります。

※日本整形外科学会より参照

診療時間・アクセス

時間
日・祝
9:00〜12:30 9:00〜14:00 9:00〜14:00 10:00〜15:00
14:30〜18:30

※受付は診療時間終了の30分前まで
※休診日:なし
※土・日・祝も診療を行っております

〒615-8004
京都府京都市西京区桂畑ヶ田町63
桂クリニックビル3F

【お車・自転車でご来院の方】
クリニックに併設の専用駐車場・駐輪場をご利用ください。